2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

« ディープ=インパクト? | トップページ | かつての(今も?)世界三大ギタリストによる共演 »

2022年12月18日 (日)

ロシア、ウクライナ最新事情

え~、毎度恒例となりました久々のブログ更新です ーー;

本来であれば板の方に投稿すべき記事なのですが、ある事情がありましてこちらに。

ロシアとウクライナのバトルですが、無視できない情報だと感じますし、短時間の動画でアミール氏もシェア拡大をとのことですので貼り付けます。

この件に関しては、聖書のどの箇所にもそれらしい箇所が書かれているとは私には思えず、独断と偏見で書かせてもらえば、第三次世界大戦?エゼキエル戦争?へと発展する可能性を秘めた序章なのか?・・・そのことも断言は出来ず、分析が難しいところです。

ただ、マタイ24章、ルカ21章の生みの苦しみ、大患難時代直前の時期で間違いはないかなと。

おそらく今の状況より良くなることはこの先ないことは確かでしょう。食糧危機、金融危機、バッド=インフォメーションばかり・・・

今こそ、King of kings、万軍の主、全知全能の神に信仰を置くしか私には手段が思い浮かびません。

キリストこそ人となられた神(人類を救済するにはこれしか方法がなかった)、神の御子にすべての信頼を委ねましょうではありませんか。

 

« ディープ=インパクト? | トップページ | かつての(今も?)世界三大ギタリストによる共演 »

黙示録、聖書預言」カテゴリの記事

コメント

戦略核兵器である大陸間弾道弾のアピール・・・こんな物を1発でも実際に攻撃に使えば、それは西側との全面核戦争になりますから、さすがにこれはデモンストレーションでしょう。
先ほどまでBSで「レッドオクトーバーを追え」を視聴してたこともあり、少し不気味な気もしますが。

ただ、戦略核はともかく「戦術核の使用」に関しては、そうした、より強力な攻撃方法を行わない(決断しない)プーチン大統領への不満がロシア国内にはあるようです。

ラブロフ外相ではなくロシア国防相がお膳立てしたような形の今週のプーチン大統領のベラルーシ訪問。
もしかするとロシア版「本能寺の変」(ロシア軍によるクーデター)があるかもしれませんね。

折角 コノ乾いたムジナ掲示板に新生クリスチャンが来てくれてるんだから
 投稿を遮断しないで大掃除してもらったら 光を当ててもらえば 光は従軍イヤ~ン婦か?
でも 掃除は有り得ないな ココは エントロピ~絶好調で
 極端に走るって? 現実は白か黒それだけ アンタは一貫して生温い
共産主義車なのか信仰屋なのか アッチのアスタのドッチはジョ~だ~ッ!
 何で 肝心なとこで ぶった切るのさ 何考えてんだか 
だからムジナなのさ ┐( ̄ヘ ̄)┌ ケッ!

ライブラさん、いつもありがとうございます。
こちらの方が貴殿にとっては投稿しやすいかもしれませんね。

まだまだ不確定要素が多く、10年以上ロシア・ワッチャーやって来ましたが、本当にあの国は複雑怪奇ですね。

>もしかするとロシア版「本能寺の変」(ロシア軍によるクーデター)があるかもしれませんね。

→私も同意いたします。

ザアカイ様、板の方ではご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。今回のことでマタイ24:10-12を改めて教訓とさせて頂きました。終末にあってはクリスチャンにすら期待しすぎてはいけないということでした。私めが愚かでありました。板の雰囲気を乱してしまい、大変申し訳ありませんでした。
ウクライナ情勢ですけれども私個人としてはウクライナにクリミアを奪還できる地上戦力があるとは見ておりません。遠距離攻撃が可能な兵器はまだ保有しているようですけれども、そして報道はされませんけれども、土地の占領に必要な地上戦力の担い手である現場の兵士の消耗はそれなりに大きいのではないかと思っております。
アミールさんの視聴者のコア層はアメリカ人なので、アミールさんは滅多にアメリカの悪口を言いません。しかしあるフランスの人類学者によれば米英ポーランド、ウクライナには共通の人類学的特徴があり、それ故にこれらの国々の意思決定は予測困難であるため危険であるとのことでした。
私はロシアが戦術核を使わざるを得なくなるほど追い詰められるとすればその原因は米英が作るだろうと考えております。そして核が使用されたことによる衝撃を利用した世界的なショック・ドクトリンが実行されるのではないかとも。そこにWEFやバチカンがどう絡んでくるのかも興味深いところだと感じております。

スナフキンさん、わざわざこちらに投稿ありがとうございます。
全然、迷惑など掛かってませんからお気になさらずに。

ご存じかどうかわかりませんが、掲示板運営は旧板から13年ほどになりましてね・・・

そして、終末論に詳しい、個性派が多いのも事実。
どうしても、どこかでバッティングしてしまうのですよね。

過去の苦い経験から今回は早めにとりあえず休止としたわけです。
キリスト者同士で言い争っている時期はとうに過ぎ去ったと感じるので。

掲示板を閉鎖したわけではなく、一時休止なので年明け頃また再開しようかと思ってます、その時はまたよろしくお願いします。

御世辞でも何でもなく、スナフキンさんの投稿内容には、同感できるのです。

ウクライナ情勢に関してもほぼ同感、英米にとってロシアは不倶戴天の天敵であるだろうし、ポーランドは歴史上、ドイツ、否、それ以上に共産主義陣営としてソ連に従属してきて、その反感と憎しみは我々の想像以上であろうかと。

我々の知るところは一部であるから、あまりセンセーショナルな発言は控えたく思っております。

新掲示板になってからのニューフェイス、かつ聖書預言に詳しいスナフキンさん、再開したらまた投稿お願いしますね。貴殿の働きは天に積まれているはずです。

お待ちしておりますよ!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ディープ=インパクト? | トップページ | かつての(今も?)世界三大ギタリストによる共演 »