2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

« ソロモンの第三神殿と詩篇83篇 | トップページ | プーチン暗殺指令? »

2016年8月31日 (水)

他人事じゃない

今回の台風・・・東北と北海道に甚大なる被害が。
やるせない思いが脳裏をよぎります・・・なんと人間の無力なことか。そして、何の力にもなってあげることが出来ない・・・悲しい限りです・・・

2000年代前半までは経済、カネの心配だけしてりゃそれでよかった。
しかし今や、自然災害(人工を含む)、戦争、テロ(今はまだ中東が悲惨ですけど、東欧も時間の問題でしょう)のリスクも考慮せねばならなくなってしまった。

世の中、どんどん悪くなるばかり・・・主の再臨(掲挙)まで無事、生き延びられる保障などどこにもない。それどころか、いつ何が起こっても不思議ではない時代になってしまった・・・

言葉は悪いが「我々はいつでも殺されうるのだ、こうして何とか生き延びていられるのは、ただただ神による一方的な恵み、憐れみなのだな」と、今回の事象を通してつくづく知らしめられた思いで一杯です。
また、私事で恐縮ですが、おまけに本日は月末、朝一番で振り込まれる大口の売掛金が相手先のトラブルで入金されず・・・何とか昼ごろに入金になり事なきを得ましたが、一歩間違うと「小切手の不渡り」・・・金策に追われる・・・生きた心地がしませんでした・・・

サタンが最後の時が近いのを知ってか知らずか、最後の悪あがきをしているようにも感じます。(間違いなく今は、終末の7年の大艱難期直前のプロローグ時期であろうかと?)それもこれも、すべては「神の許しの範囲内」でもあるということも、キリスト者であるなら理解できることでしょう。それにしても人間、弱き生き物・・・「やるせない、もう疲れた」以外の言葉が見つかりません・・・そんなことでどうする!とお叱りを覚悟で書いてます。

なんと無力なことか・・・なぜ?ここまで・・・と思うこともしばしば。

その一方で、間違いなくその先に「希望」があるのは否定の出来ない事実であると私は信じます。

実感がどうしても湧かないのですけど、次の聖句を信じて進んで行くしかないでしょう。

見よ、わたしは世の終りまで、いつもあなたがたと共にいるのである

マタイ28:20

« ソロモンの第三神殿と詩篇83篇 | トップページ | プーチン暗殺指令? »

黙示録、聖書預言」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 他人事じゃない:

« ソロモンの第三神殿と詩篇83篇 | トップページ | プーチン暗殺指令? »