2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

« マラキ預言(予言?)は成就したのだろうか?-2 | トップページ | ペサハ直前のタイミングで »

2013年3月20日 (水)

目下のフォーカス事項の列挙など

なんだか世の中混沌として来て、フォーカスすべき命題がここに来て一気に増えているかのような?
今日のエントリーでは多くを語らず、簡単な今現在の問題点を、各方面から列記するに留めておこうと思います。

政 治

3月20日、本日からオバマによるイスラエル、パレスチナ他中東歴訪。さて、偽メシヤよろしく中東和平を実現できるか?たぶん無理でしょう・・・
peace and security ,covenant of the people, unbreakable alliance の実現は難しいのではないかな?空振り、肩透かしに終わりそうな気がしなくもないのだが?

経 済

キプロス=ショック~ 預金課税を議会が否決。やはり過激で暴力的な預金封鎖は難しかったか?まだそこまで好き勝手出来る時ではない?
そしてロシアが絡んでいるからウラを勘ぐってしまう・・・あのプーチンの事、何か企んでいるかも?
これは注視して行く必要があるかもしれません・・・爆弾処理を誤ると誘爆する可能性も?
もしそうなったら、今やグローバル金融は一蓮托生、アベノミクスなどしょせんは砂上の蜃気楼と化すことでしょう。そもそも誰が背後でコントロールしているのか、誰が安倍政権を作り上げたのか?・・・今まで日本政府が束になり、何やったって円安にならなかったのに、あのボンクラ安倍ひとりに出来るわけないではないか。こんなことは小学生でもわかりますわね。

宗 教

新ローマ教皇、フランチェスコ1世の正体の見極め。これは今後も継続審査が必要でしょう。

戦 争

今一番危険なのはやはりシリアでしょうか。

化学兵器「反体制派が使用」=シリア北部、16人死亡-ロシア 情報
【モスクワAFP=時事】ロシア外務省は19日声明を発表し、シリア反体制派が同国北部アレッポで化学兵器を使用し、16人が死亡、100人が負傷したとの情報を得ていると述べた。(2013/03/19-23:37)
体制側という情報もあり。

いずれにせよ、イスラエルの標的はイランの前にシリア、ヒズボラ、ハマス、場合によってはエジプトもか?・・・詩篇83篇の預言が成就するのか・・・
そして、この事はアメリカとロシアの決定的な対決へと向かうリスクをも含んでいると思う。

日 本 と 災害リスク

箱根、富士山の活動には注意を払うべきか・・・来月にも噴火するだろうという、胡散臭い予言はともかく、噴火の可能性がゼロということはなさそうだし、気にはすべきでしょう。

朝鮮半島、中国の動きにも要注意。

TPP・・・多くの識者が語っているので、ここでは詳細には触れませんが、幕末の不平等条約ふたたび・・・グローバル企業は今や吠えたける悪魔のごとく、国家権力以上の存在と化してしまった。

あと、蛇足ながら3月22日か23日にジョージアガイドストーン33周年と言うのが根拠のようですが、ホワイトハウスを狙ったテロ攻撃~!!なんて煽っている人も --;
ちょうどオバマもいないし、ま、いつもながら話半分にお願いします。

« マラキ預言(予言?)は成就したのだろうか?-2 | トップページ | ペサハ直前のタイミングで »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

ザアカイさん、皆さん、こんばんは。

遊園地。
大勢の家族連れ。
大きな船のブランコ。
右へ左へゆらゆら揺れる。
その中の人たち。
大声を上げて楽しんでいる。
人が造った遊具。
安全だと・・・
楽しむものだと知っているから、
心から安心して乗っている。

湖に突如として起こった大暴風。
イエスと弟子たちが乗った船。
右へ左へ大揺れに揺れた。
暴風は湖の水を踊らせて、
船の上に舞い上げた。(マタイ8・23)
その大揺れの船の中で
イエスは眠っておられた。
激しい自然の中の静かなお姿。
ご自分が創造されたものの中で
安心して眠っておられた。
弟子たちの
「主よ。助けてください。
私たちはおぼれそうです。」
との叫び声に
静かに起き上がり、
風と湖をしかりつけられ、
嵐を静められた。

万物を創造した主。
栄光ある力ある方。
この方の中にある道は真理。
その行き着く先は永遠。
この方の中にいる時、
外が嵐でも平安な眠りを与えられる。
この方に信頼しよう。
全知全能の力ある神に。
罪を赦し、
永遠の命を与えることのできる方に。
どんな時にも
いつも絶えず信頼しよう。
この方にこそ救いがあるから。

このわたしが地を造り、
その上に人間を創造した。
わたしはわたしの手で天を引き述べ、
その万物に命じた。(イザヤ44・12)

enjeruさん、いつもありがとうございます。

ここの場面、弟子達も人間なのだなあと思うと、少し安心したりもしますね。
舟の舳で主が寝ていても、絶対なる信頼を置いておけば、わざわざ起こさなくても良かったはずですが、うろたえてしまった・・・

自分の至らなさを思うにつけなんだかホッとしたりもします(笑)
頭ではわかっていても、心がなかなかついていかない現実、「なぜそんなに怖がるのか、どうして信仰がないのか」・・・とほほ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 目下のフォーカス事項の列挙など:

« マラキ預言(予言?)は成就したのだろうか?-2 | トップページ | ペサハ直前のタイミングで »