タイム=マシーンーⅣ
ザアカイの読む人を選ぶ、お遊びコーナーです。やはり時折、コーヒー=ブレイクを入れることにしました。わがブログの読者の中にも、興味ある方もいるようですし・・・そうでないとやってられません・・・私のような出来損ない、未熟者では発狂します(-_-;)。
懐メロです。わたしが18歳の時ヒットした曲です。今でも古臭さを感じず、素晴らしい曲です。この曲と共に成長したと言っても過言ではありません。
81年の夏ごろ、「シーサイド=ラブ」と言う曲が大ヒットしましたが、私の年代であれば知っているはずです。
オーストラリアのバンド、エア=サプライから「Lost in love」。グラハム=ラッセルとラッセル=ヒチコックのツインボーカルがたまらない!オーストラリア版クリスタル=キングです(笑)。
81年の若かった頃の映像と、見つけました!最近の映像を!!いやあ~、30年近く経つとオヤジになっちゃいましたね・・・でも元気そうで見ていて涙が溢れてきました(T_T)・・・エグッ。あの頃23,24として・・・53,54ですか?やはり洋楽は80年代に限ります。小林克也の「ベストヒットUSA」の世界ですよ!
オリジナル=ビデオクリップとライブ版そして・・・涙ちょちょ切れ、おじさんになった二人のライブ版です・・・見ていて涙が止まりませんです、はい。
« いつまで待てばいいのでしょうか | トップページ | 目下の気になる情勢など »
「音楽」カテゴリの記事
- Break Time~賛美歌について考える(2013.02.24)
- 百恵さん、中山ミポりんには悪いけど(2012.03.23)
- タイム=マシーンーⅧ(2009.05.04)
- タイム=マシーンーⅦ(2008.12.06)
- タイム=マシーンーⅥ(2008.10.03)
コメント