これってなんかヤバくないか?~食糧危機が本当に来るかもしれない
肥料価格、最大2倍に値上げ=リンなど原料高で来月ー全農
6月19日13時0分配信 時事通信
全国農業協同組合連合会(JA全農)が都道府県の農協などに販売する化学肥料の価格が、前年比で1.5~2倍程度まで引き上げられる見込みであることが19日、明らかになった。リンやカリウムなど肥料原料の高騰が主な理由。JA全農は毎年、7月に肥料価格を改定しており、値上げは今回で5年連続。値上げ幅は3割程度上昇した1973年の第一次石油危機時を上回り、過去最大となる。 肥料価格は農産物の生産コストの1割程度を占める。大幅な値上げにより、生産コストが大きく膨らむため、農産物の小売価格を押し上げる可能性もある。 |
関連記事:
店頭から国産野菜が消える?米中が肥料の輸出を実質禁止
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080611-00000001-dol-bus_all
「燃料代2倍以上と悲鳴」、イカ釣り全国一斉休漁・・・二日間
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080618-00000020-yom-soci
ミシシッピ川の水位上昇に備える住民、アメリカ中西部
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2407277/3052429
* いたずらに危機を煽るつもりはありません・・・しかし、これらの記事からわかること。野菜、魚、そして穀倉地帯が破壊されているのだから大豆、コーン、小麦ということは、酪農も大打撃=肉!
→生鮮三品の価格上昇・・・情報、金融、軍事の他、エネルギー、食料まで連中(ユダヤ国際金融財閥)に抑えられていることが、このような形で露呈されるとは。陰謀は、もはやあるかないかのレベルではない。陰謀は確かにある。これらのことが偶然であるわけがない。
「陰謀論はトンでもで、キチガイのたわ言」と自信満々で語っている体制側知識人のコメントを聞いてみたいものだ。正直言って私、天変地異ではなく、金融的人災によって食糧危機が訪れようとは思いもしませんでした・・・原油は世界的な景気後退でダブつき気味だというのに・・・博打うちによって、金儲けの道具にされている。ハイパーインフレが視野に入ってきた。犠牲になるのは、いつも弱者なる我々地球一般市民。
案外「金融経済はそれほど打撃を受けず、実体経済が破壊される」という珍説が当たるかもしれません・・・際限なくFRB、ECB、BOE、日銀などが紙を刷り散らかす限り、金融恐慌は来ないかもしれない。そんなバカな!本末転倒ではないか!経済の常識が通用しなくなっているのか?金融>実物の支配図式が完成しているというのか?
さて、天では戦いが起った。ミカエルとその御使たちとが、龍と戦ったのである。龍もその使たちも応戦したが、勝てなかった。そして、もはや天には彼らのおる所がなくなった。 この巨大な龍、すなわち、悪魔とか、サタンとか呼ばれ、全世界を惑わす年を経たへびは、地に投げ落され、その使たちも、もろともに投げ落された。
黙示 12:7~9
それゆえに、天とその中に住む者たちよ、大いに喜べ。しかし、地と海よ、おまえたちはわざわいである。悪魔が、自分の時が短いのを知り、激しい怒りをもって、おまえたちのところに下ってきたからである。
黙示 12:12
まさしくサタンのなせる業であると思う。私はこの箇所が成就しつつあるような気がしてなりません。歴史上このような危機は何度となくあったでしょう。石油危機も幼心に記憶にある・・・しかし時はハイペースで過ぎ去り、今のように、クローン技術、情報戦、気象兵器、金融兵器、そして核兵器と・・・これほど危険な時代はなかったであろうと思う。
このような状態がエスカレートするならば、貧しい国から暴動が起こって、治安が悪化するでしょう。その行き着く先は暴力の連鎖=戦争でしょう・・・奇麗事ばかり言ってられません。これが非常なる現実だと思う。
世の中は驚くべきスピードで動いている気がします。まだ何とも言えませんが、このペースでは、あと10年もたないような気がする。人類は絶滅してしまうのではないでしょうか?ひょっとしたら、本当に終末の3年半に突入しているかもしれないとさえ考える。神の一日も早い介入を真剣に祈り求める時期に入っているのかもしれません・・・
主よ、いつまで沈黙されるのでしょうか
我々は一日でも、否一分一秒でも早く
あなた様が介入されることを願って止みません
その全能なる御手によって、栄光を顕し
我々の眼から涙をことごとく拭い去ってください
・・・我々なにも持たない者にできること・・・これしかありません・・・
« 気になることをアトランダムに | トップページ | ウェインランド=メッセージ~2008/6/19 »
「黙示録、聖書預言」カテゴリの記事
- アメリカのイラン攻撃は現実化するのか?(2025.04.05)
- 世界統一政府=NWOに関する一考察(2024.11.15)
- ウクライナはレッドラインを超えたか?まだか?(2024.06.15)
- 反キリストが登場しそうな時期(2024.05.07)
- 要注意情報(2024.05.07)
ザアカイさん
日本は出来るだけ毎年来るようにしていますが、
1か月以内の滞在ではわからないことだらけです。
食糧不足。深刻になりそうですね。
本当に弱者には厳しい世界になりそうです。
まだ一般の人には危機感はそれほどないと思いますが。。
食費などがあがって困るのは低所得者層ですし、
なんとかしのげたとしても、娯楽などの消費は減りますから
すべての産業にかかわりそうですね。
リストラ、失業者が増えないことを祈ります。。
日本も北欧やドイツなどのように福祉が充実していれば、
失業しても次の仕事を見つけるまで生活が保障されるという
安心感が得られるのですが。。実現には程遠いのでしょうか。
失業で経済的に、そして精神的に不安定になる人が増えて、
また秋葉原の事件のようなことが起こらなければいいとおもいます。 それでなくても、世界の中でも日本は自殺が多い国です。
国や人に頼ることが、恥ずかしい。。という意識が強いためでしょうか。誇りが邪魔をすることがあります。
一時的にお世話になるいう風に、割り切れるようになるといいのですが。。
また、周りの人も保障を受けることに対して冷たい目で見ない
ということも重要ですが。。
以前、勝ち組、負け組ということばがはやったみたいですが。
わたしの嫌いなことばです。 お金を稼げない人々が負け組だとか、お荷物のようにおもわれて、見下されるような社会はと悲しいですね。 弱者に対する愛というか、、いたわりがなくなるのも終末のしるしですが。。。
核家族化した現代の孤独な人々や、信仰のない人々にとっては、希望や慰めが得られにくいですね。。
多くの誠実な人々がキリストと神の愛に気づくことを願います。
投稿: サマリア人 | 2008年6月20日 (金) 18時03分
サマリア人さん、おっしゃるとおりですよ。下手な日本在住の盲人よりご存知でいらっしゃる。
サマリア人さんのような方が大多数であるならば、これほど醜い世の中にはならないのにね・・・
かく言う私も、実のところ・・・自分のことで精一杯なのです(^_^;)・・・
「仕えられるより、仕えるほうが幸いである」・・・何と難しいことでしょうか・・・
投稿: ザアカイ | 2008年6月20日 (金) 19時44分