2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

« アフマディネジャドよ、おまえもか? | トップページ | 人類の唯一なる希望とは »

2007年3月26日 (月)

ガセネタの可能性高し、だが無視できない情報~再び浮上したイラン-14

 今日はブログお休みの予定でしたが、仕事も暇だし(悲)、終末の現地レポーターまた、警告屋として、一本アップしなければならなくなりました。 

 それからアレグロさん、コメント感謝です。コメント欄にレスしておきました。

 さて、始めに断っておきます、おそらくガセの可能性が高いです・・・が、かなり詳細がきめ細かにリークされており、無視できないと考え、一応気に留めておいたほうがよろしいかと。期日限定というところが胡散臭いかと、ロシアが飛ばし、何と言っても中国発だし。ロシアの諜報機関をもってすれば、このくらいの情報掴んでいるのでしょうけど、なんかねえ?

 ただ、そろそろ、いつ起こってもおかしくない、おそらく今年中にはと考えておりますので。先週末あたりから、再び騒がしくなったし・・・本当に起こっても、驚きはしませんが。 

 私は中国語がわかりませんので、ある筋からの情報の要約ということで。

情報ソース:博迅網 3/25付

それによると:

ロシア=マスコミが報道ー米軍のイラン攻撃開始は4月6日に決定

ロシアの情報筋が入手した米軍情報では、イランに対する米軍の攻撃は4月6日(新月では無いとのこと)の午前4時から12時間にわたって連続的な攻撃が行われ、この攻撃によってイラン国内の20ヶ所の核施設と、ペルシャ湾のイラン海軍艦艇、イラン軍の指揮系統および通信システムを粉砕するというのが主な軍事行動らしい。

 インド洋に浮かぶディエゴ=ガルシア島(地震兵器がここにあるという噂 By ザアカイ)の航空機基地から飛び立つB-52長距離爆撃機、ペルシャ湾に配備済みの空母搭載の航空機、地中海の第六艦隊の航空機などにより、ミサイル攻撃が行われるらしい。

米軍の計画としては、イランの軍隊は現場に権限がまったく与えられておらず、上級の司令部に権限が集中しているため、指揮系統と通信システムを破壊することで、末端の部隊を無力化することが容易らしい。

4月6日は、イランは金曜日で休日(ホントにアメリカという国はやることがえげつない~By ザアカイ)

石油価格の高騰が予想される。

イランはアメリカから受けることになる攻撃への報復措置として、ニューヨークの海底トンネルとマンハッタンにかかる橋梁をいつでも破壊する準備ができていると、ロシアサイドに明かしているらしい。(ホントかよ! By ザアカイ)

* 軍事計画の内容は、案外このシナリオどおりに進んでも不思議ではないかなと。

 しかし、安保理で60日の手形を切ったことだし、ここまで急いでやるか?という気もします。ところが、常識が通用しないのが、このアメリカというケダモノ国家。考えようによっては、今まで常識的なタイムスケジュールをこなしてきたのが不思議でもあります。

「さすがに、アメリカといえど、世論形成というアリバイ工作くらいはしてから事を運ぶのだなあ」と。

 しかしウェインランド師によると、今はもう終末の一週(7年)の艱難期なのだから、常識的分析は通用しないのかもしれないし・・・

 一応気にしておいたほうがいいかもしれない、ニューヨーク、東京の株式市場のチェックくらいは怠らないほうがいいかもしれません。航空会社関連株の空売りが生じたら案外本当かもしれないし・・・それと石油、金の先物、買いが膨らんだら・・・一部軍需関連株は上げるかもしれないが、マクロ的には暴落傾向か・・・

結局、我々一般庶民レベルでは、景気回復の恩恵などというのは、享受出来ないうちに、砂上の蜃気楼のごとく消え去ってしまうことでしょう。

PS: ところで、ウェインランド師のタイムスケジュールを逆算した場合、12-7=5、もしくは11-7=4となり、2004年ないし2005年の世界的イベントって何か思い浮かぶこと皆さんありますでしょうか?

私は、バチカンのコンクラーベくらいなのですが・・・2005年4月でしたよね?たしか・・・

9.11ペテン選挙は日本国限定だし・・・

ひょっとしたら、ウェインランド師のタイムスケジュールが間違いないとするならば、ベネディクト16世のローマ教皇即位がその始まりだったのだろうか?などと・・・いささか乱暴な推論なのですが。

なお最後に蛇足ながら・・・もとイルミナティの高位のウィッチの発言によると、悪霊(サタン、反キリストも含むのだろう)は、宇宙人としてやってくるらしい。これをスター=ゲイト=コンスピラシーと呼ぶそうです。これはかなり信頼できる筋の情報です。

みなさん、騙されないようにしましょう。

« アフマディネジャドよ、おまえもか? | トップページ | 人類の唯一なる希望とは »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

さきほどはご丁寧に返信ありがとうございます。
私だって洗礼くらい(?)受けてますよ。
黙示録大好きです!
ところで4月6日ってキリストの受難日じゃないですか?
なんかこの話、ガセネタではないような気がします。
ブッシュの考えそうなことのように思えますが。
反キリストが女性という説はやっぱり無理でしたか?(笑)
また珍説できたら持ってきますね。

連続書き込みすみません。
私自身も黙示録解釈のブログ始めました。
お暇な時にでもお立ち寄り下さい。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« アフマディネジャドよ、おまえもか? | トップページ | 人類の唯一なる希望とは »